# make revh=`hg parents --template '#define DRV_VERSION "r{rev}:{node|short}"\n#define DRV_RELDATE "{date|shortdate}"\n' 2>/dev/null`; \ if [ -n "$revh" ] ; then \ echo "$revh" > version.h; \ else \ printf "#define DRV_VERSION \""1.1.0"\"\n#define DRV_RELDATE \""2010-01-27"\"\n" > version.h; \ fi make -C /lib/modules/`uname -r`/build M=`pwd` V=0 modules make: *** /lib/modules/2.6.18-194.32.1.el5/build: そのようなファイルやディレクトリはありません. 中止. make: *** [pt1_drv.ko] エラー 2
/lib/modules/`uname -r`/build/ 配下が存在しないとのことです。
単純に kernel-devel パッケージがインストールされていませんでした。
というわけで yum install kernel を実行してから再度 make を実行。
今度はうまくいきましたとさ。
ドライバのダウンロードも含めて、以下の手順で実行。
# mkdir -p /usr/local/src/pt2 # cd /usr/local/src/pt2/ # hg clone http://hg.honeyplanet.jp/pt1/ pt2 requesting all changes adding changesets adding manifests adding file changes added 120 changesets with 308 changes to 115 files updating working directory 31 files updated, 0 files merged, 0 files removed, 0 files unresolved # cd pt2/driver # make # make install # insmod /lib/modules/`uname -r`/kernel/drivers/video/pt1_drv.ko # ls -l /dev/pt1* crw-rw-rw- 1 root root 253, 0 3月 19 22:38 /dev/pt1video0 crw-rw-rw- 1 root root 253, 1 3月 19 22:38 /dev/pt1video1 crw-rw-rw- 1 root root 253, 2 3月 19 22:38 /dev/pt1video2 crw-rw-rw- 1 root root 253, 3 3月 19 22:38 /dev/pt1video3
手順中に出てくる hg コマンドは mercurial パッケージに入っているけれど、デフォルトのリポジトリには存在しないので yum ではインストールできない。
調べたところ、fedora 向けに公開されているパッケージが使えるということなので、ここからダウンロードして手動でインストール。
0 件のコメント:
コメントを投稿